 |
インプラント治療をやってみたいと思っていても、不安や心配でなかなか踏み出せない患者様も多くいらしゃるかと思います。そこで、大阪インプラントアドバイザーは患者様の不安にお答えいたします。
|
誰でもインプラントができるのですか?
基本的には健康な方であれば誰でも治療を受けることができます。また、歯周病などで顎の骨がやせてしまった方でも、骨再生療法などを用いることでインプラントの治療を行うことができるようになりました。ただし、インプラント埋入には外科手術を伴いますので、患者様の全身状態により、手術が行えない場合、主治医の内科の先生へご連絡をして確認をさせていただかなければいけない場合もあります。下記の疾患をお持ちの方は必ず担当歯科医師までご連絡下さい。
・極度の金属アレルギー ・糖尿病 ・高血圧症 ・心臓疾患 ・脳疾患 ・喘息
インプラントの手術は痛くないの?
手術は、笑気ガス鎮静法を用いてリラックスした状態で行いますので、不安が取り除かれ、痛みも感じないで手術を行うことができます。
→笑気ガスについてのページ
インプラントの手術の後は腫れないですか?
インプラントの埋入本数が少ない場合や骨再生療法を行わない場合はほとんどが腫れないことが多いようです。しかし、埋入本数が多い場合や、骨再生療法などを行った場合は手術後の腫れがみられることが多いようです。手術後2〜3日がピークで腫れも落ち着き、1週間程度で腫れが治まります。
インプラントの手術は入院が必要ですか?
入院の必要はありません。手術時間についても、埋入する本数にもよりますが、1時間前後、骨再生療法を含めた場合でも1時間から2時間ぐらいで完了いたします。